ベッドルームTOPページ ベッドルームTOPページ
2007年08月25日
ジーンスのふる里。
こんにちは!武田です。

突然ですが『国産ジーンズ発祥の地』って、何処だかご存知ですか?

近頃、チマタで話題となっていて観光ツアーが組まれたり、
テレビや雑誌でも取り上げられるようになった
岡山県倉敷市の『児島』という地域です。

私たちの職場からは 車で30分ぐらいのご近所なのですが
海沿いにある『児島』という地域は 観光気分を盛り上げてくれるステキなところ。

先日、スタッフの松岡さん 宮本さんと『児島デニムツアー』に出かけてきました。

児島は元々繊維産業の盛んな地域で、染色や加工場が多く、特にデニム関連は、
「え?!このジーンズも?」といった有名ブランドの製品が作られています。
車を走らせれば、あ!デニムメーカー。あ!あのショップ。という感じです。
きっとデニム好きの方なら 児島はとても楽しめると思います♪

他にも美味しいタコなど瀬戸内の海鮮や、瀬戸大橋もあり、
倉敷の市街地にも近いです。
岡山観光の際にはぜ立ち寄ってみてください♪

そして当店にも寄り道していただけたらうれしいです。
  ↓ ↓ ↓
快眠ショールームはコチラ




ジーンズの歴史を学べる「ジーンズ博物館」
日本に一台しかない手織りのデニム織機など。
ショップや工場、名所をめぐれる「ジーンズバス」に乗ると便利ですよ〜。

<<前の日記へ 次の日記へ>>