|
 |
|
2010年01月04日 |
電気をつけたまま眠ってはいけない |
|
こんにちは!
THE BED ROOM 武田です。
皆さま、眠る時は電気を消して眠っていますか?

こちらのベッドは⇒カリテ
最近、「電気をつけたまま眠る」という方、増えているようです。
私もそうなんですが、
いつの間にか眠ってしまう・・・
という場合や、暗闇が怖いから。という方もいらっしゃるようです。

こちらのベッドは⇒オラージュ
実は、電気をつけたまま眠ってしまうと、眠りが浅くなり、
翌朝の目覚めがすっきりしないそうです。
明るいと脳が刺激され、睡眠物質『メラトニン』の分泌が
少なくなってしまうためです。
目を閉じていても、眼球は光を察知しているそうです。
電気消して寝る人の平均睡眠時間が 7.1時間 に対し、
電気をつけて寝る人は 6.8時間 という調査結果も出ています。
暗いと眠れない・・とう方は
ベッドサイドにスタンドライトを置き、
やさしい 光の元で過ごしてみてはいかがでしょうか。
気持ちがおちついて、より快眠に近づけるはずです。

こちらのベッドは⇒ルーシー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|