ビーナスベッドのオンラインショップへ

梅雨の時期に眠いのはなぜ?原因とオフィスや日常生活でできる対策を徹底解説

公開日:2023.06.05

更新日:2023.09.15

睡眠 0 views

梅雨の時期になると、眠気に悩まされるという人は多いのではないでしょうか。夜にきちんと睡眠をとっているはずなのに、眠くなってしまうのには理由があります。

本記事では、梅雨の時期に眠くなる理由や眠くなったときの応急処置、眠気の予防法・対策法について詳しく解説します。梅雨に眠気を感じて困っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


なぜ梅雨の時期は眠いの?

なぜ梅雨の時期になると眠気を感じることがあるのでしょうか。主な理由として、下記の2つが挙げられます。それぞれ見ていきましょう。

  • 低気圧の影響
  • 湿度・温度の影響

低気圧の影響

梅雨になると日本付近には梅雨前線が停滞して、その前線の上を低気圧が次々と通過するため、私たちの身体は低気圧の影響を受けやすくなります。地表より気圧が低い高地の山や飛行機内では、お菓子の袋がパンパンに膨れる現象が起こるケースがありますが、低気圧のときは身体にも同じ現象が起こっていると言われています。低気圧の影響で身体や血管が膨らみやすくなると、血行が悪くなり、酸欠やむくみを引き起こして脳の働きが鈍くなってしまい、眠気を感じるとされています。また、低気圧になると副交感神経が優位になって身体が休息モードに切り替わり、眠気やだるさ、気分の落ち込みなどを感じやすくなるとも言われます。

湿度や温度の影響

梅雨は雨で気温が下がって寒くなったり、真夏のように暑くなったりして、気温が急激に変化する時期です。気温差の影響で自律神経が乱れると、身体がストレスやダメージを受けて眠気を感じると考えられます。

気温差の影響で自律神経が乱れると、身体がストレスやダメージを受けて眠気を感じると考えられます。

梅雨で眠いのは「気象病」や「天気痛」の可能性もある

梅雨の時期に眠くなる場合、「気象病」や「天気痛」の可能性もあるので注意が必要です。

気象病とは、気象の変化で持病が悪化する不調のことです。気象病の中でも頭痛や関節痛などの身体の痛みに関係する症状を天気痛と呼び、眠気と一緒に身体の不調が起こる場合は天気痛の可能性も考えられます。また、偏頭痛の予兆として眠気が起こるときがあります。


梅雨の眠気は頭を冷やして応急処置しよう

梅雨の時期の眠気を解消する応急処置として、頭を冷やす方法があります。脳の熱を取り除くことで、酸素消費量を抑えて頭がすっきりする効果が期待できます。額やこめかみ、首筋に、冷却シートや冷やしたタオルなどを当てるのがおすすめです。

梅雨の時期の眠気を解消する応急処置として、頭を冷やす方法があります。

オフィスでできる!梅雨の眠気を予防する方法

梅雨の眠気を予防するためには、眠気の原因とされている「酸素不足」や「血行不良」を改善する必要があります。手軽にできる予防方法が主に2つあるので、確認していきましょう。

ウォーキング・深呼吸

酸素不足を防ぐためには、ウォーキングや深呼吸がおすすめです。ウォーキングをすると座っている状態よりも呼吸量が増えるので、多くの酸素を吸収でき、身体全体の血行もよくなると考えられます。また、深呼吸すると短時間で多くの酸素を取り込めるため、脳が活性化するとも言われています。特に頻繁にあくびが出るときは、酸素が不足しているサインとされているので、深呼吸を心がけるとよいでしょう。

ストレッチ

デスクワークでずっと座り続けていると、血行が悪くなり、眠気を感じる場合があります。伸びや屈伸運動などの軽いストレッチをして筋肉を動かすことで、血行不良の改善につながり、眠気の予防に役立つでしょう。

伸びや屈伸運動などの軽いストレッチをして筋肉を動かしてみましょう。

日頃のケアで解消!梅雨の眠気対策5選

ここからは梅雨の眠気対策として、日頃からできるケアを5つ紹介します。眠気に悩んでいる人は、ぜひ実践してみてくださいね。

規則正しい生活を送る

規則正しい生活とは、毎日ほぼ同じリズムで生活することを言います。心がけるポイントとして、以下の5つが挙げられます。

  • 毎日同じ時間に起床する
  • 朝日を浴びて、体内時計をリセットする
  • 朝食をきちんととって、体温を上げる
  • 夕食は就寝の2〜3時間前までに済ませて、食べ物を消化させておく
  • 毎日同じ時間に就寝する

規則正しい生活を送って、自律神経を整えることが大切です。心と身体が安定しやすくなり、質のよい睡眠につながって梅雨の時期に感じる眠気を抑えられるでしょう。

適度に身体を動かす

日頃から適度に身体を動かしておくと、快眠につながり、眠気防止に役立つでしょう。運動はストレッチなどの軽いもので十分ですが、ウォーキングやヨガ、水泳などの有酸素運動を行うと、睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンの原料となるセロトニンの分泌が促され、良質な睡眠がとれると言われています。梅雨の眠気対策として、身体を動かす習慣を身につけておくとよいでしょう。

こまめに体温調節をする

湿度が高いと汗が蒸発しにくくなり、熱が体内にこもりやすくなります。薄手の衣服に着替えたり、エアコンを活用したりしてこまめに体温調節を行うことが大切です。日頃から快適な環境を整えて、十分な睡眠がとれるようにしましょう。

こまめに体温調節を行うことが大切です。

体内の水分を排出する働きのある食材を取り入れる

余分な水分が体内に溜まると消化不良やだるさ、食欲不振、むくみ、頭痛などの悪影響を引き起こすと考えられています。水分は水の飲み過ぎだけでなく、湿気の影響でも体内に溜まると言われているので、水分を排出する働きのある食べ物を積極的に取り入れるとよいでしょう。例えば、水分排出を促すカリウムが豊富に含まれているほうれん草やさつまいも、バナナがおすすめです。また、体内の水の巡りをよくする効果があるとされる黒豆や昆布・ワカメなどの海藻類も適しています。体内の水分排出につながる食べ物を摂取して、睡眠の質を高めましょう。

ぬるま湯で半身浴をする

お風呂はシャワーで済ませるのではなく、ぬるま湯に20〜30分程度半身浴すると、乱れた自律神経が正常に戻る効果が期待できます。梅雨の眠気対策として、日々良質な睡眠がとれるよう心がけることが大切です。

まとめ

梅雨の時期に眠くなるのは「低気圧」と「湿度・温度」の影響だと考えられています。低気圧で身体の血行が悪くなると、酸欠やむくみが起こって脳の働きが鈍くなってしまい、眠気を感じるとされています。また、激しい気温差で自律神経が乱れて、身体がストレスやダメージを受けてしまい眠くなるとも言われています。眠気を予防する方法として、ウォーキングや深呼吸、ストレッチなどがおすすめです。日頃から良質な睡眠がとれるように、梅雨の時期でも快適な寝心地につながる寝具を揃えておくとよいでしょう。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

エマ・マットレス

商品リンク

「エマ・マットレス」は「寝ている時に腰の痛みで目が覚める」「寝るまでに時間がかかる」「十分に寝ていても疲れを感じる」といった悩みをお持ちの方におすすめなマットレスで、体圧分散性の高さと、通気性の良さが特徴です。寝返りもしやすいので身体の一点に負荷がかかることも少なくなります。

「エマ・マットレス」には100日のお試し期間が設けられているので気軽に試すことが出来るのもポイントです。耐用年数が高く、10年保証も付いているので、安心して購入することができます。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

SOMRESTA マットレス PREMIUM

商品リンク

「SOMRESTAマットレスPREMIUM」は欧米有名ブランドにも劣らない高品質で、日本人に合った寝心地と豊富な機能を持ったプレミアム高反発マットレスです。

高い吸放湿性や消臭・抗菌防臭・防ダニ・低ホルムアルデヒドなどマットレスにあると安心の機能がたくさん詰め込まれています。キルティングカバーも外して洗うことが可能なので、衛生的に使用することができるのも嬉しいポイントです。また、日本のメーカーが企画から生産指示、輸入、直売まで一貫して行うため余計なコストが全てカットされており、 高品質でありながらお買い求め易いお値段になっています。

睡眠不足や不眠、腰痛、肩こり、寝つきが悪い、しっかり寝たはずなのに翌朝疲れている、などのお悩みがある方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す