ビーナスベッドのオンラインショップへ

家庭で洗えるラグマットのメリットと選び方!おすすめの商品も紹介

公開日:2021.06.24

更新日:2023.11.13

寝具 800 views

フローリングのアクセントになるラグ。
実はゴミやホコリが溜まりやすく、掃除機ではなかなか取れない汚れも多いです。しかし、洗濯機や手洗いできるラグなら、いつでもクリーンな状態を保てます。
今回は、洗えるラグのメリットや選び方、洗うときに気をつけるところをお伝えします。また人気の洗えるラグも紹介します。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


洗えるラグのメリット

ラグは素材やデザインの種類が豊富です。特に洗えるラグは、家庭で気軽にお手入れできるため人気です。
ここでは、洗えるラグのメリットを3つお伝えします。

いつも清潔を保てる

洗えるラグの最大の魅力は、いつも清潔な状態を保てることでしょう。
ラグはゴミやホコリはもちろん、飲み物をこぼした染みや皮脂の汚れなどを含んでしまいます。掃除機やカーペットクリーナーでこまめにお手入れしても取り除けないものも。特に毛足が長いラグだと、ゴミや汚れが溜まりやすくなります。
しかし洗えるラグなら、汚れたらすぐに洗濯できるので、常にクリーンな状態を保てます。汚れやにおいも一気に落とせるでしょう。
また洗えるラグを定期的に洗濯すると、目に見えない雑菌やダニも取り除けます。
清潔になれば、気持ちよく寝転げますよね。

風合いをキープできる

洗濯機、もしくは手洗いしたラグを天日干しで乾燥させると、肌触りや色味などの風合いをキープできます。
ラグは常に肌に触れるものなので、使っていくうちにへたったり、汚れてしまったりします。洗えないラグを無理やり水洗いすると、縮んでしまったり、滑り止め効果がなくなったりするでしょう。
しかし洗えるラグを定期的に洗濯、または水洗いすると、くすんでしまった色も戻り、新品のような使い心地を実感できます。

洗えるラグを定期的に洗濯するとくすんでしまった色も戻り、新品のような使い心地を実感できる

汚れに対して寛容になれる

赤ちゃんや小さな子ども、ペットがいるとラグは汚れやすいですよね。だからといって、常に飲み物や食べ物をこぼさないか、目を配るのは現実的ではありません。
洗えないラグだと、汚れた部分を拭き掃除するか、場合によってはクリーニングに出す必要があります。お金もかかるし、手間もかかります。しかし洗えるラグだと、汚れた部分だけ洗えば良いので、多少の汚れにも心のゆとりが生まれやすくなるでしょう。

洗えるラグを使用していると、多少の汚れにも心のゆとりが生まれやすくなる

おすすめの素材

洗えるラグのメリットを理解したところで、ここではおすすめの素材を紹介します。

コットン

小さな子どもやお肌が弱い人でも安心して使えるコットン。天然素材の中でも安価なのは嬉しいですよね。
肌触りが良いので、ごろんと横になると心地よさを実感できるでしょう。
吸水性や通気性が良い反面、水をたっぷり含むと乾きにくくなるので注意が必要です。また乾燥の際、縮んだりシワになったりすることもあります。洗濯をする際に、洗い方や干し方を工夫すると良いでしょう。

ナイロン

軽くて水に濡れてもへたらず、カビの影響も受けにくいナイロン。
手洗いでも乾きやすく、耐久性に優れているので、洗えるラグに適した素材と言えるでしょう。
ただし、ナイロンは日光によって変色する可能性があるので、陰干しがおすすめです。

ポリエステル

軽いうえに強度が高く、シワにもなりにくいポリエステル。合成繊維のなかで1番熱に強いので、衣類やカーテンの素材にもよく使用されています。
耐水性が高く速乾性もあるのでラグに適した素材です。多く流通しているため、リーズナブルなラグが多いのも魅力ですね。
しかし、吸湿性が低く、静電気を帯びやすい性質はデメリットと言えるでしょう。

マイクロファイバー

髪の毛の100分の1以下の繊維が、なめらかで柔らかな感触を演出するマイクロファイバー。ポリエステルやナイロンなどを原料としています。吸着力が高く、洗剤を使わずに汚れを簡単に落とせるため、環境にも優しい素材です。また、吸水性と速乾性に優れ、梅雨や冬場でも洗濯できるのは嬉しいですね。
ただ、マイクロファイバーの繊維は細かいので、汚れや皮脂などの雑菌が繁殖しがち。定期的に洗うように心がけましょう。


洗えるラグの選び方

洗えるラグのメリットやおすすめの素材をお伝えしました。洗えるラグの具体的な選び方を紹介します。

デザインや用途で選ぶ

部屋の大きさや家具の配置、用途を考慮したデザイン、サイズを選びます。たとえば、以下のようなポイントが挙げられます。

  • シンプルな印象の部屋にしたい
  • 気持ちが落ち着くようなシックなもので統一したい
  • ポップで明るい雰囲気の子ども部屋にしたい

また、もし狭い部屋を少しでも広く見せたいなら、暗めのラグを選ぶと良いでしょう。

もし狭い部屋を少しでも広く見せたいなら暗めのラグを選ぶと良い

洗い方で選ぶ

洗えるラグには、洗濯機でも洗えるものと、手洗いのみのものがあります。
洗濯機で洗えるラグなら、手間も時間もかかりません。衣類で使う洗剤と柔軟剤で洗えるので、気軽にお手入れ可能です。
デリケートな素材や毛足の長いラグは、手洗いのみのものが多いです。大きいサイズラグだと、脱水も干す作業も一苦労です。小型で軽量のラグを選ぶと良いでしょう。

洗濯機OKの洗濯表示
洗濯機OK
手洗いのみの洗濯表示
手洗いのみ

機能性で選ぶ

洗えるのはもちろん、あらゆる機能性を備えたラグがたくさんあります。使い勝手が良くなったり、安全性がプラスされたりします。
自分の希望や予算に合わせて選びましょう。

ホットカーペットや床暖房の上には熱に強い素材のラグを敷きましょう

ホットカーペットや床暖房に対応

オールシーズン使用したいなら、注目すべき機能です。ホットカーペットや床暖房の上には、熱に強い素材のラグを敷きましょう。非対応のラグを使用すると、劣化が早まったり、場合によっては出火したりするからです。

床を傷つけない滑り止め付き

洗えるラグの裏面に滑り止めが付いていると、床の傷を予防できます。
位置を固定するので、子どもが暴れたり走り回っても安心できますね。

ラグの裏面に滑り止めが付いていると床の傷を予防でき、位置を固定するので子どもが走り回っても安心

クッション性

ラグはクッション性を高めます。
フローリングのままだと、赤ちゃんや小さな子どもが転んでしまうと大けがになる可能性も。ラグがあればクッション代わりになるので、安心して遊ばせることができます。また防音効果もあるので、ご近所トラブルも防げるでしょう。

ラグはクッション代わりになるので子どもを安心して遊ばせることができ、また防音効果があるためご近所トラブル防止にもなる

赤ちゃんも安心して使える

抵抗力の弱い赤ちゃんには、天然素材のラグや乳幼児基準試験をクリアしたラグを使用するのがおすすめです。さらに洗えるラグなら、食べこぼしや吐き戻しもすぐに洗えるので、清潔な状態をキープできますね。

抵抗力の弱い赤ちゃんには天然素材のラグや乳幼児基準試験をクリアしたラグを使用するのがおすすめ

ラグを洗うときに注意すること

洗えるラグと一口に言っても素材や種類によって、洗濯の方法や洗い方の注意点は異なります。

洗濯表示を確認する

衣類のタグについている洗濯表示。ラグにもついているので、必ずチェックしましょう。

チェックポイント

・洗濯機で洗えるのか手洗いのみなのか

・温度や乾燥など洗濯モード

・洗濯ネットの有無

・洗剤の指定

もし洗濯表示で禁止にしている洗い方をすると、縮みや色落ち、色移りなどラグの劣化につながってしまいます。
洗濯表示のマークについて詳しく知りたい人は、消費者庁のホームページを参考にしてください。

参考:消費者庁ホームページ

下準備を忘れない

ラグのお手入れは洗濯前の下準備が大切です。ラグのゴミが取れなくなったり、洗濯機が故障したりとトラブルの原因になりかねません。

ラグに掃除機をかけないまま洗濯してしまうとホコリやゴミが水に濡れてこびりついて取れにくくなる可能性がある
ラグを洗濯機に入れて洗うときはトラブル防止のためにも洗濯ネットに入れましょう

・洗濯ネットに入れる
ネットをせずに洗濯機に入れると、脱水中に異常な動きをしたり、ラグが洗濯時の摩擦で破れたりとトラブルを招いてしまいます。

・掃除機をかける
ラグの表面と裏側のゴミを取り除きます。目視できなくても、ホコリやゴミが毛足の間に挟まっていることも多い
です。そのまま洗濯してしまうと、水に濡れてこびりついて取れにくくなる可能性があります。

洗濯機でラグを洗うときの注意点

洗濯機でラグを洗う際に気をつけるところをお伝えします。

ラグのサイズと洗濯機の容量を確認する

ラグのサイズによっては、洗濯機に入らない可能性も。前もって収まるか確認しましょう。
目安としては以下の通りです。

  • 2畳サイズの洗えるラグ:洗濯機の容量は6㎏
  • 3畳サイズの洗えるラグ:洗濯機の容量は10㎏

洗えるラグと言っても、大きさや軽さによっては重労働。そんなときはコインランドリーを利用するのもおすすめです。
コインランドリーなら、たいていの洗えるラグは入り、洗濯から乾燥まで一気に完了します。料金はかかるものの、最も手入れが楽なので時間をかけずに清潔な状態をキープできます。

洗濯機でラグを洗う前には必ずラグのサイズと洗濯機の容量を確認しましょう

ラグを手洗いする時の注意点

デリケートな素材や毛足の長いラグは手洗いのみが多いです。
ラグを手洗いする際の注意点をお伝えします。

軽くて持ち運びやすいラグがおすすめ

手洗いなら洗濯機の容量を気にする必要はありません。しかし一般的なラグは、水を吸うとかなり重くなります。サイズが大きすぎると干すだけでも大変です。
小型で軽量のラグを選ぶと、気軽に手洗いできるでしょう。

軽くて持ち運びやすいラグがおすすめ
小型で軽量のラグを選ぶと気軽に手洗いできる

おすすめの洗えるラグ

おすすめの洗えるラグを紹介します。
機能的でおしゃれな洗えるラグをピックアップしました。

洗えるシャギーラグ ラージュの商品ページはこちら

洗えるシャギーラグ ラージュ

シャギー調の毛足でさらさらとした肌触りが特長の、ふわふわ気持ち良いモダンなラグです。丸洗いできるので、遠慮なく使えるのも嬉しいポイント。裏面は滑り止めを施しているので歩いてもズレにくく、フローリングでも安心してご使用いただけます。軽量でコンパクトにたためるので、お掃除や模様替えも簡単です。

フレンチリネン(麻)サニーリネンの上質ラグの商品ページはこちら

フレンチリネン(麻)の素肌に優しい上質ラグ

肌触りがよく品質のいい麻として知られている「フレンチリネン」を使用した上質ラグをお手頃価格で。「軽量」「滑り止め加工」「洗濯ネットにいれて手洗い可能」「中綿抗菌防臭加工」「ノンホルム仕様」などうれしい機能も充実。落ち着きのある4色カラーがシックなお部屋を演出してくれます。

接触冷感 Q-MAX 0.5 快眠エアさらクール ひんやりラグ

Q-MAX0.5 接触冷感 快眠エアさらクール ひんやりラグ

業界トップクラスの「Q-MAX値0.5」という高い接触冷感性を誇る素材を使用しており、触れた瞬間ひんやり気持ちいい。ボリューム感のある7mmウレタンを使い、抗菌防臭防ダニ加工を施しているので、清潔・快適! 清涼感のある「ミント加工」もプラスされた、 暑い夏にぴったりなひんやりラグです。

まとめ

洗えるラグはいつも清潔な状態を保てます。特に、赤ちゃんや小さな子どもがいる家庭におすすめです。
デザイン性やサイズも気になりますが、機能性や洗い方まで考えると、最適な洗えるラグを選べるでしょう。

寝具・ベッドの専門店である「ビーナスベッド」にはラグだけでなく、夏におすすめな抱き枕やタオルケット、敷パッドなど様々な寝具を取り扱っています。ビーナスベッドの寝具が気になった方はぜひ一度当店のオンラインショップを見てみてください。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

エマ・マットレス

商品リンク

「エマ・マットレス」は「寝ている時に腰の痛みで目が覚める」「寝るまでに時間がかかる」「十分に寝ていても疲れを感じる」といった悩みをお持ちの方におすすめなマットレスで、体圧分散性の高さと、通気性の良さが特徴です。寝返りもしやすいので身体の一点に負荷がかかることも少なくなります。

「エマ・マットレス」には100日のお試し期間が設けられているので気軽に試すことが出来るのもポイントです。耐用年数が高く、10年保証も付いているので、安心して購入することができます。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

SOMRESTA マットレス PREMIUM

商品リンク

「SOMRESTAマットレスPREMIUM」は欧米有名ブランドにも劣らない高品質で、日本人に合った寝心地と豊富な機能を持ったプレミアム高反発マットレスです。

高い吸放湿性や消臭・抗菌防臭・防ダニ・低ホルムアルデヒドなどマットレスにあると安心の機能がたくさん詰め込まれています。キルティングカバーも外して洗うことが可能なので、衛生的に使用することができるのも嬉しいポイントです。また、日本のメーカーが企画から生産指示、輸入、直売まで一貫して行うため余計なコストが全てカットされており、 高品質でありながらお買い求め易いお値段になっています。

睡眠不足や不眠、腰痛、肩こり、寝つきが悪い、しっかり寝たはずなのに翌朝疲れている、などのお悩みがある方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す