ビーナスベッドのオンラインショップへ

マットレストッパーとは?使い方や選び方など詳しく解説

公開日:2019.12.20

更新日:2024.01.05

マットレス 164,270 views

ベッドのマットレスがあっていないと、寝心地が悪いと感じてしまうことがよくあります。なにかよいサポート寝具を使って寝心地を改善できないかと考える人も多いでしょう。

この記事では、心地よい睡眠を支援してくれるマットレストッパーを紹介します。使い方や選び方、素材による違いについても解説するので、ぜひ参考にしてください。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


マットレストッパーとは?

マットレストッパーは、マットレスの上に敷いて使う寝具で、マットレスのへたりや寝心地の悪さを改善するために使用します。厚みが10cm以下の商品が多く、素材に応じて質感や通気性が異なるので、現在使っているマットレスの状態にあわせて利用できます。

マットレストッパーの必要性とは?

マットレストッパーは、新しくマットレスを購入するよりも安く済ませることができるうえに、簡単に利用できるというメリットがあります。マットレスの方さやへたりのせいで寝心地が悪いと感じるなら、使ってみる価値があるでしょう。

また、肩こりや腰痛のような身体的症状に関しては、軽度のものであれば解消に期待できる可能性があります。特に、腰痛改善に特化したマットレストッパーなども販売されているので気になる方は試してみる価値があると思います。一方、根本的な寝心地や腰痛の改善を考えている場合はマットレス本体の買い替えを検討することをおすすめします。

マットレストッパーを使用することによる効果

寝心地の改善が期待できる

今使っているマットレスが寿命などでへたってしまっている場合は、上にマットレストッパーを置くことにより寝心地の改善が期待できます。特に、マットレスは使われている素材や商品自体の品質にもよりますが、数年程度で荷重のかかる腰や肩部分にへたりがみられるようになるので、へたりが気になるけどマットレスを買い替えるのはもったいないという方は、マットレストッパーを使用してみることをおすすめします。

マットレスの硬さを調整できる

今使っているマットレスが硬すぎるといった場合には、柔らかい寝心地のマットレストッパーを上に重ねることで、好みの寝心地に調整することができるでしょう。

ただし、元々使っているマットレスが柔らかい場合、上に硬い素材のマットレストッパーを重ねると不安定な寝心地になってしまうケースがあります。そのため、基本的には硬めの寝心地のマットレスを柔らかくするために使用するのがよいでしょう。

寝姿勢の改善と睡眠の質向上が期待できる

身体に合っていないマットレスを使い続けていると寝姿勢が悪くなり睡眠の質も下がってしまいます。自分の身体に合ったマットレストッパーを使用することによって適切な寝姿勢をキープすることができ、睡眠の質の向上も期待できます。

マットレストッパーには体圧分散性に優れたものや寝返りのしやすいものなど様々な商品があるため、自身の睡眠の悩みに合ったマットレストッパーを選ぶようにしましょう。

ただし、 マットレストッパーはあくまでサポート寝具のひとつであるため、劇的に寝心地が良くなるというものではありません。そのため、根本的な改善を試みるなら今使っているマットレスの交換を検討してみましょう


マットレストッパーと他のサポート寝具との違いとは?

マットレストッパーには、他のサポート寝具とは異なる特徴があります。それぞれの違いを紹介しましょう。

ベッドパッド

ベッドパッドとは、綿を詰めてキルティング加工したパッドのことです。一番分厚いものでも2cm程度と、薄く仕上げられているのが特徴です。吸湿性があり、主にマットレスの汚れを防いで長持ちさせる役目があります。

通常、ベッドパッドはマットレスの寝心地の善し悪しに関係なく使用します。一方、マットレストッパーは寝心地を良くしたいという必要性を感じて、はじめて使用するものです。

ベッドパッドとは、綿を詰めてキルティング加工したパッドのことで主にマットレスの汚れを防いで長持ちさせる役目があります

敷きパッド

敷きパッドの特徴は、冷感加工や温感加工が施されていることです。肌に直接触れて温度調整を行い、暑い夏や寒い冬でも快眠をもたらします。また、吸湿性もあるので、マットレスを汚しません。

敷きパッドはペッドパッドよりもさらに薄いのが一般的です。そのため、マットレストッパーのように素材の質感を変える役割はありません

敷きパッドは冷感加工や温感加工が施されているため、肌に直接触れて温度調整を行い、暑い夏や寒い冬でも快眠をもたらします

マットレスプロテクター

マットレスプロテクターは、シーツとマットレスの間に敷くもので、肌には直接触れないのが特徴です。マットレスの保護、清潔な状態をキープするのを重視し、汚れやダニ、カビの防止、防水などに特化した素材を使用しています。ベッドパッドと同じような役割を持っていますが、マットレスプロテクターの方がより防水機能などに特化している傾向にあります。

マットレスプロテクターはボックスシーツタイプと敷きパッドタイプに分けることができます。

ピロートップ

ピロートップとは、マットレスの上にあらかじめ備えられているクッションのことです。マットレストッパーとベッドパッドの両方の特性をあわせ持っています。

ピロートップは取り外しができないものが多く、汚れても洗濯しづらいのが難点です。そのため、使用時にはベッドパッドなどを敷くのが一般的です。一方、ピロートップも寝心地を改善してくれるので、通常はマットレストッパーと併用しません。

マットレストッパーの素材やタイプによる違いとは?

マットレストッパーに使われる素材は主にウレタン素材と天然素材があり、それぞれ特徴が異なります。具体的な特徴は次のとおりです。

ウレタン素材

 多くのマットレストッパーの素材はウレタンでできたものが多くなっています

多くのマットレストッパーの素材は、ウレタンでできたものが多くなっています。低反発や高反発の特性は、ウレタン素材の量や密度の違いによるものです。

良質な製品を選ぶポイントとして、ウレタン素材の復元率と密度に注目しましょう。復元率が90パーセント以上、ウレタン密度が30D以上なら、薄手のものでも3年程度は問題なく使用できます。

低反発

低反発素材のマットレストッパーは、横たわったときに沈み込むような感じがあります。体の曲線や体型に応じてトッパーが形を変えるため、体圧を分散できるのがメリットです。トッパー全体が体に密着して柔らかさを感じられます。

ただし、体に密着する分、熱や湿気がたまりやすいという難点があります。汗が気になる人や、さらっとした寝心地を好む人にはあまり向きません。

高反発

高反発のマットレストッパーは、硬めの質感が特徴です。トッパーの上にごろんと横たわったような感じになるので、寝返りを打ちやすくなります。

腰が沈みにくいため、腰痛の人に向いています。また、通気性が高く、汗かきの人でも快適に利用できるでしょう。逆に、柔らかさを求める人には向きません。

凹凸ウレタンフォーム

ぴ突ウレタンフォームは、主に凹凸の形状を有しています。体を面ではなく点で支えるため、血流やリンパを圧迫しません。また、体圧を分散してくれるなどのメリットがあります。

低反発では柔らかすぎる、高反発では硬すぎると感じる人に最適です。ただし、点のみで支えるという形状から、耐久性に難があることも少なくありません。選ぶ際には品質や保証期間をチェックしましょう。

天然素材

マットレストッパーには羊毛や羽毛、フェザーなどの天然素材を使ったものもあります

羊毛や羽毛、フェザーなどの天然素材を使ったものもあります。柔らかく、通気性や保温性に優れているのが特徴です。

天然素材はウレタンの化学繊維の質感が合わないという人に向いています。ただし、手入れが面倒であったり、素材特有の匂いがあったりする点には注意しましょう。


マットレストッパーの選び方とは?

良質な製品を選ぶためにも、次に紹介する2つのポイントを意識しておきましょう。

5cm以上厚みのあるものを選ぶ

製品の質感から寝心地の良さを得るには、少なくとも5cm以上の厚みが必要です。これより薄くなると、寝心地が変わるほどの質感を感じにくくなります。

もし、ベッド全体の厚さをあまり変えたくないのであれば、高弾性で密度の高いものがおすすめです。この場合は、3cm程度でも寝心地が変わることがあります。

通気性の良いものを選ぶ

通気性の悪い製品は湿気をため込み、蒸れや暑苦しさを引き起こして寝心地を悪くします。また、カビやダニの温床になることも少なくありません。できるだけ通気性も考慮するようにしましょう。

通気性の観点からすると、低反発のものはあまり向かないかもしれません。ただし、通気性の善し悪しに限らず湿気はどうしても溜まるため、定期的に陰干しして乾燥させることも必要です。

マットレストッパーに合わせたシーツの選び方とは?

マットレストッパーを使用する場合は、必ずボックスシーツを併用しましょう。マットレストッパーの一般的な厚みは、4~9cm程度です。マットレス部分の厚みも含めると、ボックスシーツは少し大きめのサイズが必要になります。マットレスとマットレストッパーの厚みを合計して、さらに5cm程度の余裕を持ったマチのシーツを用意しましょう。

マットレストッパーの使い方とは?

使い方は特に難しくはありません。ここでは、敷く順番や、具体的な使い方を説明します。

マットレストッパーはマットレスの上に直接敷きます

敷く順番

マットレストッパーは、マットレスの上に直接敷きます。しかし、そのままでは動いてずれてしまうため、重ねた上からボックスシーツを掛けましょう。ベッドパッドや敷きパッドを併用する場合は、メーカーの説明に従ってください。

マットレストッパーの具体的な使い方

マットレストッパーは、敷き布団とも併用できます。それぞれ併用する場合の使い方を紹介します。

マットレスと併用する場合

前述のとおり、マットレスと併用する場合は、マットレスの上に敷いて使います。ボックスシーツで包み込むと、ずれる心配がありません。ただし、マットレスとの間に湿気がたまることがあるため、定期的な手入れが必要です。

劣化によりへこみができている場合は、その部分をタオルなどで補正すると、トッパーを敷いたときに違和感がないでしょう。

敷布団と併用する場合

マットレストッパーは、もともとマットレスとの併用を想定したサポート寝具です。そのため、敷布団との相性が悪い場合があります。敷布団を通じて床や畳に湿気がたまり、カビやダニの発生につながるケースも少なくありません。

できればすのこなど、床と敷布団の間に通気性を確保できるものを使用しましょう。すのこの上に敷布団を置き、その上からマットレストッパーを敷くのが理想です。

マットレストッパーを取り入れる際に知っておきたいポイントとは?

使い方をまちがえると、寝心地の改善は期待できません。次に紹介するポイントを正しく理解しておきましょう。

単品で使用しない

マットレストッパーは、あくまでサポート寝具という立ち位置になります。多少厚みがあるとはいえ、単品で身体を支えることに耐えられるようには作られていません。敷き布団のように床や畳などへ直接敷くことのないようにしましょう。単品では寝心地が悪くなるだけではなく、睡眠時の姿勢を崩してしまう恐れがあります。

特に薄すぎるマットレストッパーは底付きを感じてしまい、腰痛などの原因となってしまうので注意が必要です。

マットレストッパーの寿命は1~3年程度

一般的にマットレストッパーの寿命は、1~3年程度といわれています。マットレストッパーは薄型の商品が多いため、マットレスと比べるとへたりやすい傾向にあります。年数が経つにつれて弾力性が失われていくため、寝心地が変わってきたと感じたら交換を検討しましょう。

寝心地改善におすすめなマットレストッパーはこちら

高反発マットレス
SOMRESTA(ソムレスタ)マットレストッパー

「SOMRESTA(ソムレスタ)マットレストッパー」は2021年にグッドデザイン賞を受賞した、厚み5cmの高品質プレミアム高反発マットレストッパーです。

コア素材である超高密度の高弾性・高反発ウレタン「SOMRESTAフォーム」は体圧分散・反発性・耐久性を全て兼ね揃えており、今お使いのマットレスや敷き布団の上に重ねるだけで手軽に寝心地をUPできます。

吸放湿性・消臭・抗菌防臭・防ダニ・低ホルムアルデヒドなど機能も豊富で、キルティングカバーも外して洗えるため衛生的で安心して使用できます。便利な収納袋付きで、三つ折りで収納できるのも嬉しいポイントです。

COUPON

※現在、クーポンコード入力で「SOMRESTA マットレストッパー」が10%OFFになる「春の睡眠改善応援キャンペーン」を開催しているので、気になる方はこのタイミングで購入するのがおすすめです!

▽ 開催期間 ▽
2023/4/1(土) ~ 2023/4/23(日)

※ 商品を購入する際、カート画面で次のクーポンコードをコピーして貼り付けてください!

som10off

COUPON

※現在、下記の期間で「SOMRESTA マットレス トッパー」が20%OFFになるセールを開催しているので、気になる方はこのタイミングで購入するのがおすすめです!

▽ 開催期間 ▽
2023/9/4(月) ~ 2023/9/25(月)

※ 商品を購入する際、カート画面で次のクーポンコードをコピーして貼り付けてください!

som10off

POINT

※下記の期間に「ソムレスタ マットレストッパー」を購入するとオリジナルシーツがもらえる新春お年玉プレゼントキャンペーンを実施しているので、気になる方はこのタイミングで購入するのがおすすめです!

▽ 開催期間(数量限定)▽
2023年1月1日(日) ~ 2023年1月25日(水)

※ 期間中でも数量が上限に達した場合、終了している場合があります。

スリープエンリッチ ノアールマットレス

ノアールマットレスは弾力の異なるファイバー素材をストライプ状に加工した独自素材を使用し、無理なくスムーズに転がるような寝返りのしやすさを追求した硬めの寝心地のマットレスです。

中央を硬めに仕上げた3ブロック設計は腰部分の沈み込みを防ぎ、理想な寝姿勢をサポートします。さらに、ソフト・ハードの二層構造で好みによって表裏で硬さも変えることができ、最大16通りのカスタマイズが可能です。

ファイバー素材は通気性が高く、シャワーで水洗いもOK、抗菌・防臭・防ダニ機能カバー付きでいつも清潔・安心仕様なのも嬉しいポイントです。床・畳に直接敷いても、マットレスや布団の上に敷いての使用もOKです。

セール情報

現在「スリープエンリッチ ノアール」が10,000円OFFになり、さらに6,800円相当の「もっちり枕」が付いてくるキャンペーンが行われているので、気になる方はこのタイミングで購入するのがおすすめです!

  • 弊社のスタッフが実際に「スリープエンリッチ ノアールマットレス」を試してみたレビュー記事がこちらにありますので、開封の様子や使ってみた感想が気になる方はチェックしてみてください!

くじらマットレス(トッパータイプ 4cm)

「くじらマットレス(トッパータイプ 4cm)」は、現在お使いのマットレスや敷布団の上に敷くだけで手軽に寝心地を変えられるマットレストッパーです。

この商品の最大の特長は、中身の入れ替えで簡単に硬さ調整ができるところです。低反発・高反発をうまく組み合わせることで、寝心地の3大要素「寝返り」「体圧分散」「綺麗な寝姿勢」をサポートしてくれます。

30D以上の高密度素材を使用しているため耐久性も高く、裏面には滑りにくい凸凹加工も施されています。三つ折り可能で持ち運び・収納・お手入れが楽なのも嬉しいポイントです。

こんな時におすすめ

  1. 睡眠中の腰痛・肩こり対策を手軽に行いたい場合
  2. 手持ちのマットレス・敷布団が硬すぎる、薄すぎる、または底付き感を感じている場合

トゥルースリーパープレミアリッチ

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

テレビCM等でお馴染みの 「トゥルースリーパー」シリーズの最新版「トゥルースリーパープレミアリッチ」はお手頃価格の低反発マットレスです。現在使用しているマットレスや敷き布団の上に敷くだけで寝心地を変えられるタイプのマットレスなので、新しく寝具を買い替えるのと比べてお手軽です。

従来品との違いは、低反発素材の下に高反発素材をプラスした2層構造。もっちりフィット、ふわりと支える寝心地で従来品より寝返り性が向上し、睡眠時の腰・肩への負担が大幅に軽減されました。

トゥルースリーパーには60日間返品保証と1年間の交換保証制度があり、 万が一自分に合わなくても期間内であれば使用後でも返品できるので、気軽に寝心地を試せます。

トゥルースリーパープレミアリッチの特長

  1. 体全体を下からしっかり支える2層構造
  2. お手持ちのマットレス・敷き布団の上に敷くだけ
  3. 日本製で抗菌・防カビ・防ダニ仕様
  4. 安心の60日間返品保証と1年間の交換保証制度
  • 弊社のスタッフが実際にトゥルースリーパープレミアリッチを試してみたレビュー記事がこちらにありますので、開封の様子や使ってみた感想が気になる方はチェックしてみてください!

エアウィーヴ 01(マットレスパッド)

「エアウィーヴ01」はエアウィーヴの商品の中でも技術の原点となっているスタンダードモデルで、適度な反発力のあるエアファイバー®が、極上の寝心地を実現しています。

「復元性高く、寝返りがしやすい」「通気性抜群で夏は蒸れにくく、冬は暖かい」「優れた体圧分散で肩腰に優しい」「カバーもエアファイバーも洗えて清潔」という4つの特長を備えています。

現在使用しているマットレスや敷き布団の上に敷くだけで寝心地を変えられるトッパータイプのマットレスなので、手元のマットレスを処分する手間がかからないのも嬉しいポイントです。

「エアウィーヴ 01」の特長

  1. 抜群の通気性
  2. 高反発素材で寝返りがしやすい
  3. 肩や腰にかかる負担を軽減
  4. カバーもエアファイバーも洗えて年中清潔
  5. 季節によって使い分け出来るリバーシブルタイプのカバー
  6. 3年間の保証付き

ドクタータフィ・プレミアマットレス

「ドクタータフィ・プレミアマットレス」は、腰痛治療専門接骨院が64万人の治療データを分析して作り上げたマットレスです。

優れた体圧分散性と適度な反発力が特長で「仰向けで寝るのも辛い」という方や腰の痛みに悩む方におすすめです。また、低反発&高反発の2種類の硬さを組み合わせた二層構造なので、自分に合った硬さを選ぶことができます。

今お使いのマットレスや敷布団の上にそのまま敷いて使えて、3つに折り畳んで収納も可能。さらに8万回もの耐久試験にも合格しているため、へたらず長持ちするのも嬉しいポイント。90日間安心返金保証もついているので「寝てみないとわからない」「高い買い物だから失敗したくない」という方も安心して購入できます。

こんな方におすすめ

  1. 腰痛や肩こりに悩みもつ方
  2. 今使っている寝具の寝心地に満足していない方
  3. 自分好みのマットレスの硬さが分からない方
  • 弊社のスタッフが実際にドクタータフィ・プレミアマットレスを試してみたレビュー記事がこちらにありますので、開封の様子や使ってみた感想が気になる方はチェックしてみてください!
国産 高反発ウレタン ノンスプリングトッパーマットレスの商品ページはこちら

国産 高反発ウレタン ノンスプリングトッパーマットレス

波型カットのプロファイル加工を施した高密度ウレタンにより、しっかりと体圧分散を行い、理想の睡眠姿勢を整えます。敷布団としてはもちろん、マットレスの上に重ねて寝心地改善のためのトッパーとしてもご使用いただけます。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

【参考】マットレスの寝心地改善にはこちらのベッドパッドもおすすめ

Recovery Sleep敷きパッド 一般医療機器

「Recovery Sleep敷きパッド」は、現在使用中のマットレス・敷き布団の上に敷くだけの「一般医療機器」敷きパッドです。

中綿に練り込まれた鉱石の機能によって、身体の熱を吸収して赤外として輻射し、温熱効果をもたらす仕組みで、血行促進・疲労軽減が期待できます。

表面の素材は柔らかな肌触りの綿100%となっており、通気性抜群なのでオールシーズン快適です。 また、一体型ボックスタイプなので着脱も簡単で洗濯機での丸洗いもOKです。

「Recovery Sleep敷きパッド」の特長

  1. 血流促進による疲労軽減を促す「一般医療機器」敷きパッド
  2. マットレス・敷き布団の上に敷くだけで睡眠環境をアップデート
  3. 表面は綿100%で心地よい肌触り・通気性も抜群で年中快適
  4. 取り付け簡単で丸洗いもOK
  5. 健康を気にする両親や祖父母、子どもへのギフトにもおすすめ
  • 弊社のスタッフが実際にRecovery Sleep敷きパッドを試してみたレビュー記事がこちらにありますので、開封の様子や使ってみた感想が気になる方はチェックしてみてください!
テンセル 低反発 ウォッシャブルベッドパッドの商品ページはこちら

テンセル 低反発 ウォッシャブルベッドパッド

ゆっくりとした反発力で包み込むような寝心地が特長のベッドパッド。思わずほおずりしたくなる極上なやわらかさで、オールシーズン活躍します。丸洗いもできるので、いつも安心清潔!
※女性や体格の小さい方におすすめな低反発タイプ・大柄な方や寝返りが多い方におすすめな高反発タイプがあります。

まとめ

マットレスの質感が悪いと感じるなら、マットレストッパーを利用するのも一案です。素材ごとの特徴から、快適な睡眠が得られることもあります。紹介した内容を参考にして、うまく活用してみてください。ただし、マットレストッパーはあくまでサポート寝具のひとつです。睡眠の質を根本から変えたいなら、マットレスそのものの交換を検討しましょう。

ビーナスベッド 」 では、質の良い睡眠をもたらす寝具を多く取り揃えています。

また、 当店ではベッドやマットレスをご購入いただくと、設置場所までの移動と開梱、組立設置、大量に出るダンボールや発泡スチロールなどの梱包資材の処分まで、配送員が全ての作業を無料で行います。 時間の節約にもなり、組立に自信がない方も安心です。

デザインも豊富で、ショールームに行けば実物の確認も可能です。ぜひ一度ご覧ください。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

エマ・マットレス

商品リンク

「エマ・マットレス」は「寝ている時に腰の痛みで目が覚める」「寝るまでに時間がかかる」「十分に寝ていても疲れを感じる」といった悩みをお持ちの方におすすめなマットレスで、体圧分散性の高さと、通気性の良さが特徴です。寝返りもしやすいので身体の一点に負荷がかかることも少なくなります。

「エマ・マットレス」には100日のお試し期間が設けられているので気軽に試すことが出来るのもポイントです。耐用年数が高く、10年保証も付いているので、安心して購入することができます。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

SOMRESTA マットレス PREMIUM

商品リンク

「SOMRESTAマットレスPREMIUM」は欧米有名ブランドにも劣らない高品質で、日本人に合った寝心地と豊富な機能を持ったプレミアム高反発マットレスです。

高い吸放湿性や消臭・抗菌防臭・防ダニ・低ホルムアルデヒドなどマットレスにあると安心の機能がたくさん詰め込まれています。キルティングカバーも外して洗うことが可能なので、衛生的に使用することができるのも嬉しいポイントです。また、日本のメーカーが企画から生産指示、輸入、直売まで一貫して行うため余計なコストが全てカットされており、 高品質でありながらお買い求め易いお値段になっています。

睡眠不足や不眠、腰痛、肩こり、寝つきが悪い、しっかり寝たはずなのに翌朝疲れている、などのお悩みがある方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す