ビーナスベッドのオンラインショップへ

睡眠時におすすめの音楽とは?音楽の効果や寝るときに音楽を聴くときの注意点を紹介

公開日:2023.06.15

更新日:2023.07.06

睡眠 2,300 views

睡眠時に好きな音楽を聴いてリラックスすると、心地よい眠りにつながります。ただし、音楽の種類によっては睡眠に悪影響を与える場合もあるので、曲選びには注意が必要です。また、音楽を聴くイヤホンの接続方法や形状なども睡眠の質に影響を与えるポイントとなるので注目しておきましょう。

そこで本記事では、眠るときにおすすめの音楽やイヤホンを紹介します。睡眠の質を高めたい人や、寝る前に音楽でリラックスしたい人はぜひ参考にしてみてください。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


睡眠時に音楽を聴くのは良いの?

睡眠時に音楽を聴くと、心身をリラックスさせる効果が期待できます。ただし、音楽の選び方や聴き方によっては、睡眠の妨げになる場合があるので注意しなければなりません。睡眠の質を高めるためにも、どのような音楽が睡眠に適しているのかを確認しておくことが大切です。

睡眠時に音楽を聴いたときに得られる効果

睡眠時に心地よい音楽を聴くことには、心身をリラックスさせて疲れを癒す効果があります。

人はリラックスしているとき、脳からα波と呼ばれる脳波が発生するといわれており、α波が出ることで自然な眠気を感じられるようになります。α波にはストレスを解消する効果も期待できるので、寝る前にα波を誘発してくれる音楽を聴けば、リラックスした状態で入眠できるでしょう。

スマホで音楽を聴く

脳波とは

脳波は、大脳皮質から出ている微弱な電気信号です。人の身体がリラックスしているときの指標として、以下の5つに分けられます。

脳波の種類状態
γ波(ガンマ波)興奮、不安を感じている
β波(ベータ波)警戒、イライラしている
α波(アルファ波)リラックスしている
θ波(シータ波)起きる直前などの浅い眠り
δ波(デルタ波)最も深い眠り

睡眠の質を高めるには、リラックス状態に出現するα波と、眠りが深まっている証拠となるδ波が出ている状態が望ましいといえるでしょう。


睡眠時におすすめの音楽とは

寝付きをよくするためには、睡眠の妨げとなる音楽を避け、以下のようなリラックス効果がある音楽を聴くことが大切です。

  • 歌詞のない音楽
  • 高周波音のある音楽
  • クラシック
  • 自然音

それぞれの特徴を詳しく紹介していきます。

歌詞のない音楽

睡眠時には、歌詞の入っていない音楽がおすすめです。歌詞が入っていると、歌詞の意味を考えて脳が覚醒してしまったり、無意識に歌詞を追ったりする可能性があるので、眠りを妨げてしまいます。スムーズに入眠するためにも、歌詞の入っていない音楽を選んで、脳を休めることを意識しましょう。

高周波音のある音楽

心地よく眠るためには、高周波音のある音楽も効果的です。高周波音は、周波数の高い音のことを指し、脳幹や視床下部の血管を拡張させる効果が期待できます。血管が拡張することによって血流が増え、自律神経が安定することで眠りにつきやすくなるのです。特に4,000ヘルツ以上の高周波音のある音楽が効果的といわれており、単調でゆったりしたメロディを選ぶとリラックス効果が高まるでしょう。

クラシック

寝る前には、ゆっくりとした曲調のクラシック音楽を聴いて、リラックスするのもおすすめです。特にモーツァルトの音楽には、高周波音が含まれている曲が多く、心地よいメロディで脳と身体を癒してくれます。スムーズに入眠するためにも、クラシック音楽を聴きながら読書をするようなリラックスできる時間をつくるとよいでしょう。

クラシック音楽

自然音

自然音とは、川のせせらぎや鳥のさえずりなどが含まれている音楽です。ヒーリングミュージックとも呼ばれ、α波を誘発する効果が期待できます。自然音には、人の心を落ち着かせる「1/f(エフ分のいち)ゆらぎ」と呼ばれるリズムがあります。自然の音に含まれる「1/fゆらぎ」のリズムを聴くことで、心身ともにリラックスした状態になるでしょう。

自然音

睡眠時に注意すべき音楽とは

寝る前に睡眠を妨げる音楽を聴くと、睡眠の質を下げてしまう可能性があります。ここでは、睡眠時に注意すべき音楽を紹介します。

歌詞のある音楽

歌詞がある音楽を聴いていると、無意識に歌ったり、感情が高ぶったりする可能性があるので、睡眠時には避けるのが望ましいです。歌詞を追うことで脳が休まらず、覚醒してしまうことがあります。好みの曲を寝る前に聴きたい人は、オルゴールやピアノバージョンを探してみるのがよいでしょう。

激しい曲調の音楽

ロックやラップなどの激しい音楽は気分が高揚し、寝付きを悪くしてしまう可能性があります。脳が興奮している状態で入眠しても、睡眠が浅くなってしまいます。激しい曲調の音楽は、やる気を高めたりストレスを発散したりしたいときに聴くのがおすすめです。


睡眠時に音楽を聴くときはイヤホンやヘッドホンの選び方にも注意が必要

寝ている間に大音量で音楽を聴き続けると、難聴になる恐れがあります。眠っているときは、イヤホンを外したり音楽を止めたりできないので、タイマーで自動的に音楽が切れるイヤホンを選ぶとよいでしょう。

また、耳がイヤホンに圧迫されて痛みを感じることもあります。イヤーチップが柔らかい製品を選ぶなど、睡眠時に使用しやすい設計となっているイヤホンを選びましょう。

イヤホンを選ぶポイント

睡眠時に適したイヤホンを選ぶことで、睡眠の質を高め、心地よい眠りにつくことができます。ここでは、イヤホンを選ぶポイントを3つ紹介します。

接続方法

イヤホンの接続方法には、有線タイプとBluetooth(無線)タイプがあります。

有線タイプはバッテリー切れなどの心配がないので、音楽を長時間楽しめます。ただし、首にコードが絡まる場合があるので、寝づらさを感じることもあるでしょう。

一方、Bluetoothタイプはワイヤレスで使えるため、寝ているときに絡まる心配がありません。耳に装着したまま眠りたいのであれば、ストレスを感じにくいBluetoothタイプを選びましょう。ただし、途中でバッテリーが切れてしまう可能性があるので、連続使用時間などをあらかじめ確認しておきましょう。

イヤホン

ハウジングのサイズ

ハウジングとは、イヤホンの外側を覆っている部分のことを指します。

ハウジングが大きいと、横向き寝になったときに耳にイヤホンがあたって痛みを感じやすくなります。イヤホンを選ぶ際は、ハウジングが小さく、耳から出っ張る部分が少ないタイプを選ぶとよいでしょう。耳にフィットするサイズであれば、就寝中に寝返りを打って押し潰してしまうリスクも軽減できます。

イヤホンの形を大別すると、カナル型とインナーイヤー型の2種類があります。

睡眠中に使用する場合は、寝返りを打っても取れにくく、着用時の違和感が少ないカナル型がおすすめです。カナル型のイヤホンは、耳栓のように装着するため、遮音性が高いのが特長です。耳が塞がれることで圧迫感を感じることもありますが、ノイズや音漏れが気になる方に適しているでしょう。

睡眠時におすすめのイヤホン

睡眠時に使用するイヤホンは、耳に違和感を覚えることなく、心地よく眠れる製品を選びましょう。ここでは、睡眠時におすすめのイヤホンを4つ紹介します。

1MORE ComfoBuds Z

1MOREのComfoBuds Zは、本体がとても小さく、片耳のイヤホンの重さはわずか2.7gと軽量かつ柔らかいシリコン製です。イヤホン本体が薄くなっているので、横向き寝をしたり寝返りを打ったりしても邪魔になりません。フル充電しておけば2.5〜3.5時間使用できるので、寝る前の読書やストレッチするときに音楽を聴きたい人にもおすすめです。

ボーズ(Bose) 睡眠用イヤープラグ Sleepbuds II

BOSE SLEEPBUDS IIは、睡眠用に作られたワイヤレス仕様のイヤープラグで、快適な装着感が特長です。寝返りを打っても、耳から外れにくい設計になっているので、睡眠を邪魔することはほとんどありません。

専用のアプリを使用すれば、リラックス効果のある音楽を再生できるので、朝までぐっすり眠れます。遮音性も高いため、周りの音が気になって眠れない人にもおすすめです。

FSC 寝ながらイヤホン

FSCの寝ながらイヤホンは、横向き寝で使用しても耳が痛くなりにくい、有線タイプのイヤホンです。マイク付きなので、寝ながらハンズフリー通話もできます。カナル型を採用しているため遮音性が高く、睡眠に集中したい人におすすめです。イヤーパッドが小さめなので、子どもや女性といった耳の小さい人に向いているでしょう。

Maxrock 寝ホン

Maxrockの寝ホンは、イヤープラグが軽量で柔らかく、付け心地のよいイヤホンです。耳にぴったりフィットして寝るときに装着しても違和感や圧迫感を感じにくいのが特徴です。周りの騒音やノイズが遮断され、睡眠の質を向上させてくれます。睡眠時以外にも勉強や仕事、電車移動などで使用するのもおすすめです。

まとめ

睡眠時に音楽を聴くことは、心身をリラックスする効果があるため、睡眠の質を高められる可能性があります。特にクラシックや自然音など、歌詞のない音楽を聴くと、より心地よく眠る効果が期待できるでしょう。

睡眠時にストレスを感じないためには、横向き寝をしたり寝返りを打ったりしたときに痛みを感じにくいイヤホンを選ぶことが大切です。長く使い続けられるイヤホンを選び、快適な睡眠を手に入れましょう。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

エマ・マットレス

商品リンク

「エマ・マットレス」は「寝ている時に腰の痛みで目が覚める」「寝るまでに時間がかかる」「十分に寝ていても疲れを感じる」といった悩みをお持ちの方におすすめなマットレスで、体圧分散性の高さと、通気性の良さが特徴です。寝返りもしやすいので身体の一点に負荷がかかることも少なくなります。

「エマ・マットレス」には100日のお試し期間が設けられているので気軽に試すことが出来るのもポイントです。耐用年数が高く、10年保証も付いているので、安心して購入することができます。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

SOMRESTA マットレス PREMIUM

商品リンク

「SOMRESTAマットレスPREMIUM」は欧米有名ブランドにも劣らない高品質で、日本人に合った寝心地と豊富な機能を持ったプレミアム高反発マットレスです。

高い吸放湿性や消臭・抗菌防臭・防ダニ・低ホルムアルデヒドなどマットレスにあると安心の機能がたくさん詰め込まれています。キルティングカバーも外して洗うことが可能なので、衛生的に使用することができるのも嬉しいポイントです。また、日本のメーカーが企画から生産指示、輸入、直売まで一貫して行うため余計なコストが全てカットされており、 高品質でありながらお買い求め易いお値段になっています。

睡眠不足や不眠、腰痛、肩こり、寝つきが悪い、しっかり寝たはずなのに翌朝疲れている、などのお悩みがある方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す