ビーナスベッドのオンラインショップへ

睡眠の質が腰痛を悪化させる?寝姿勢別の対策から布団・マットレスの選び方を解説

公開日:2021.05.25

更新日:2024.04.16

睡眠 11,600 views

睡眠中にどのような姿勢をとっているかによって、腰痛が悪化する場合もあるといわれています。睡眠と腰痛にはどのような関係があるのでしょうか。この記事では、自分でできる腰痛対策を探している人に向けて、寝姿勢や寝具と腰痛との関係性のほか、寝姿勢別の腰痛対策、おすすめの寝具の選び方などについて解説します。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


睡眠と腰痛の関係とは

腰痛が悪化する原因のひとつとして、睡眠中の姿勢が挙げられます。睡眠と腰痛がどのように密接しているのか、以下で解説します。

そもそも寝返りにはどんな意味があるのか

寝返りには、腰痛を緩和するうえで重要な役割があります。そのひとつが、睡眠中に体の一部分にだけ圧力がかかる状態を防ぐことです。また、血行の促進や体温を調整する働きもあると考えられています。

成人が一晩にうつ寝返りの回数は、多すぎても少なすぎてもよくないといわれており、理想は20~40回程度です。とくに、寝返りの回数が少ないと、腰痛が悪化するリスクが高まります

寝返りの回数が少ない人は腰痛になりやすい

寝返りが少ないと、体の重みが分散されず、腰に負担がかかりやすくなります。一晩中、腰に重りをつけている状態で眠るため、朝になると腰が痛くなるという人も少なくありません。寝返りが少なくなると筋肉が凝り固まり、寝返りを打ちにくくなってしまいます。

また、布団やマットレスが原因で、寝返りを打てなくなる人もいます。そのため、布団やマットレスの種類や選び方によっては、腰痛につながる場合もあります。

布団やマットレスが腰痛を引き起こす理由

どのような布団やマットレスを選ぶと、腰痛につながりやすいのか、以下で解説します。

掛け布団が重い

掛け布団と腰痛は、関係性が低いように思う人もいるかもしれません。しかし、掛け布団の使い方によって、腰痛が引き起こされるケースも多いです。たとえば、掛け布団の重量が重すぎると、布団の重みで寝返りが打ちにくくなります。これにより、睡眠中に同じ姿勢のままで寝続けるため、血流が滞るうえに、腰への負担も増えてしまいます。

布団やマットレスの硬さが体にフィットしていない

敷き布団やマットレスを選ぶ種類によっても、腰痛が引き起こされる場合があります。とくに、適度な硬さの敷き布団やマットレスを選んでいないケースが挙げられます。たとえば、体が沈み込みすぎているために背骨が曲がりやすくなる、硬めの布団やマットレスを選んだために腰に体圧がかかりやすくなる、というケースもあります。

硬すぎる布団やマットレスを使用すると腰に体圧がかかりやすくなる
柔らかすぎる布団やマットレスを使用すると体が沈み込みすぎているために背骨が曲がりやすくなる

寝る姿勢別の腰痛の原因と対策

寝姿勢によっても、腰に負担がかかっている場合があります。以下では、寝姿勢ごとの腰痛の原因や対策について解説します。

仰向けで寝る人、うつ伏せで寝る人 、横向きで寝る人

仰向けで寝る人

仰向けは、足をまっすぐに伸ばして寝るため、足と同時に骨盤も一緒に引っ張られている状態になります。そのため、骨盤が引っ張られる際の振動や力が腰に伝わり、痛みが生じる場合があります。腰痛があり、仰向けで寝るタイプの人は、ひざの下に枕やクッションなどを置いて寝るようにしましょう。

横向きで寝る人

一般的に、横向きで寝ると、腰痛が和らぐといわれています。しかし、横向きで寝ても腰に痛みが出るという人も少なくありません。横向きの寝姿勢は、腰が伸びて椎間板が圧迫される状態になるため、腰痛を引き起こす場合があります。そのため、横向きで寝る場合は、枕やクッションをひざに挟んで寝るか、胎児のように背中とひざを丸めて寝るようにしましょう。

うつ伏せで寝る人

うつ伏せで寝ると、腰椎が反れて関節に負担がかかりやすくなるため、腰に痛みが出てしまいます。また、うつ伏せになったときに、顔を左右のどちらか一方に向けて寝るため、肩こりになったり、首の頸椎を痛めたりする人も少なくありません。腰痛がある人は、うつ伏せを避け、横向きに寝る、寝返りが打ちやすくなるように枕を低くして寝るなどの工夫をしましょう。

腰痛の予防におすすめの工夫3つ

ここでは、腰痛の予防や痛みの緩和によいとされる方法について解説します。手軽に試せることから始めてみましょう。

湯船に浸かって腰まわりを温める

入浴の際に腰まわりを温めると血流の滞りがよくなり、腰の痛みを緩和できるといわれています。お風呂は、40度前後のお湯を張り、10~15分程度浸かるようにしましょう。目安は、みぞおちのあたりまでお湯に浸かり、顔から汗が出る程度です。湯船に浸かることができない日は、カイロなどで腰を温める、寝る前に軽めのストレッチを行うこともおすすめです。

腰まわりを温めると血流の滞りがよくなり腰の痛みを緩和できるといわれているため、湯船に浸かって腰まわりを温めましょう

ツボを押す

腰の痛みを和らげる効果が期待されている「腎兪(じんゆ)」というツボのご紹介

腰の痛みを和らげる効果が期待されている「腎兪(じんゆ)」というツボを紹介します。「腎兪」は、へその高さと同じ背中の中心から、横に4cmほど外側に逸れた位置にあり、左右の2カ所に存在します。

「腎兪」のツボを押す方法は、まず両手を後ろに回し、親指で「腎兪」を3秒程度指圧しましょう。これを3~5回程度繰り返し行います。ツボ押しは、一時的な痛みの緩和にすぎないため、痛みがひどい場合は医療機関を受診しましょう。

アロマの香りで痛みを緩和させる

アロマは、種類によって痛みを緩和させる作用が期待されるものもあります。たとえば、ラベンダーやペパーミント、レモンユーカリなどが挙げられます。アロマの手軽な活用例として、入浴や足湯をする際に数滴垂らすという方法がおすすめです。また、自分の好きな香りのアロマで、ボディオイルを手作りし、痛みのある部位に塗り込むという方法もあります。

ラベンダーやペパーミント、レモンユーカリなどのアロマは種類によって痛みを緩和させる作用が期待されるものもある

タオルを腰に巻いたまま眠る

睡眠中に腰に負担をかけない方法として、バスタオルの活用がおすすめです。まずバスタオルを縦に4つ折りにします。次に、バスタオルを腰に巻きつけるように固定します。固定具は、ガムテープやヘアゴムなどを使用しましょう。バスタオルを腰に巻いたまま寝ることで、腰への負担を最小限にして、寝返りを打てるようになります。

テニスボールでうつ伏せを解消する

上述したように、うつ伏せは、腰痛を悪化させる可能性が高い寝姿勢です。うつ伏せで寝る習慣がついてしまった人は、寝る際にテニスボールを胸の下あたりに置いて眠るとよいといわれています。睡眠中に、テニスボールが体に押しつけられて不快に感じるため、仰向けを促しやすくする効果が期待できます。


腰痛におすすめの寝具の硬さ

腰痛の種類によって布団やマットレスなどの寝具を選ぶ方法もあります。腰に痛みを感じる体勢によって、寝具の硬さを選ぶことが大切です。以下では、腰痛別の寝具の硬さについて解説します。

腰に痛みを感じる体勢によって寝具の硬さを選ぶことが大切

前にかがむ姿勢のときに痛みを感じる人は「硬め」がおすすめ

前にかがんだときに腰に痛みを感じる場合は、横向きで体を伸ばす姿勢で寝ると、痛みが緩和されるといわれています。寝具がやわらかすぎると腰が沈むため、腰痛が悪化する可能性もあります。そのため、このタイプの腰痛の人は、硬めの布団やマットレスを選ぶようにしましょう。

腰を後ろに反らすときに痛みを感じる人は「やわらかめ」がおすすめ

後ろに上半身を反らしたときに腰が痛む場合は、寝返りの回数が多いほど、腰痛が悪化する可能性もあります。そのため、横向きで胎児のように丸まって眠ると、痛みが緩和されやすくなるといわれています。

このタイプの腰痛の人は、寝返りが打ちづらいやわらかめの布団やマットレスを選ぶようにしましょう。ただし、うつ伏せで寝る人はやわらかい寝具を選ぶと、腰椎が反れやすくなるため硬めの寝具を選ぶことをおすすめします。

腰痛がある人は布団とマットレスのどちらがおすすめ?

布団とマットレスのどちらが自分に向いているのかという疑問をもつ人もいるでしょう。しかし、体型や腰痛のタイプ、寝心地の感じ方などに個人差があるため、必ずしもどれがおすすめとは言い切れません。

布団は、収納のしやすさや、畳に直に敷いて寝たいという人に向いています。一方、マットレスは、布団の上げ下ろしが不要で、床のほこりが気になりません。

どちらも硬さ・厚み・使用する素材などによって種類が多岐にわたるため、自分にあったものを選びましょう。

布団は収納のしやすさや畳に直に敷いて寝たいという人に向いている

腰痛を悪化させないマットレス・ベッドの選び方

布団を敷く場合は、フローリングよりも弾力性がある畳の上がおすすめです。ただし、畳に直に布団を敷くと、ほこりが気になるという人もいるのではないでしょうか。その場合は、畳タイプのベッドを選ぶと、フローリングでも布団を敷いて寝られます。

マットレスを選ぶ場合は、体圧分散に優れたものを選びましょう。なかでも、ポケットコイルは、理想的な寝姿勢を保ちやすいマットレスといわれています。

布団があっている人は「たたみベッド」がおすすめ

たたみベッドは、適度な弾力性があることから、足や体にやさしいベッドです。また、布団を床に直に敷く必要がないため、寝返りなどを打つ際にも床のほこりを気にせずに眠れます。ベッドの床板には、通気性の高いスノコを使用しているため、湿気やムレ対策にもおすすめです。

布団があっている人は足や体にやさしい「たたみベッド」がおすすめ

さらに、畳は吸湿・放湿性が高く、空気中の二酸化炭素を吸収するため、室内の空気を浄化する作用も期待できます。布団を収納すれば、小上がりの和室スペースとしての活用法もあります。

おすすめ畳(たたみ)ベッド

畳ベッド やまぶき -山吹-

畳ベッド やまぶき - 山吹 -

日本に馴染み深いタモの無垢材をふんだんに使った高級感のある畳ベッドです。ヘッドレスでシンプルながら、角に丸みのあるデザインが柔らかいイメージをお部屋に与えてくれ、和室にも洋室にも自然と溶け込みます。

畳の上面までの高さが40cmあることによって立ち上がりがしやすく、ベッド下の掃除もしやすく設計されてあります。ベッド下には収納ケースなどを置くことも出来ます。また、床から高い位置で寝ることにより、ホコリや花粉などのハウスダスト対策にもなります。

ヘッドボードなしでお部屋を広く見せたり、別売りのフリーシェルフを組み合わせたり、レイアウトが楽しめるのも嬉しいポイントです。

畳ベッド しきぶ - shikibu -

畳ベッド しきぶ - shikibu -

モダンな住宅やマンションにも良く合うカジュアルな畳ベッドです。畳の独特な肌触りと香りは、リラックス出来る安らぎの空間を演出してくれます。

フレームには角に丸みをつけ、自然の温かみと優しい手触りの無垢材を使用しています。また、ヘッドボードの奥行きは15cmと広めに設計されてあり、目覚まし時計や携帯電話など、小物を置くことが出来ます。

畳の上面までの高さは立ち上がりがしやすく、ベッド下の掃除もしやすい40cmで、収納ケースなどを置くことも可能です。床から高い位置で寝ることにより、ホコリや花粉などのハウスダスト対策にもなります。カラーは、お部屋の雰囲気に合わせて、ブラック・ブラウン・パープル・グリーンの4色から選べます。

マットレスがあっている人は「国産ポケットコイルマットレス」がおすすめ

ポケットコイルとは、スプリングコイルが1つずつ不織布に包まれており、それぞれが独立した構造のコイルのことです。体圧分散に優れ、全身を点で支えられることから、理想的な寝姿勢を保ちやすくなります。

国産ポケットコイルマットレスなら、腰だけでなく、背中や肩への負担も軽減できます。また、寝返りを打っても振動が伝わりにくいため、夫婦や親子で一緒に寝る人にもおすすめのマットレスです。

ビーナスベッド 国産ポケットコイルマットレス

「国産ポケットコイルマットレス」は当店「ビーナスベッド」で人気No.1のオリジナルマットレスです。体を「点」で支えてくれるので、体圧が分散されリラックスした状態の寝姿勢を保つことができ、背中や腰、肩などへの負担が軽減されます。また、 構造的に振動が伝わりにくいため、大切な方の眠りを妨げにくいのも特長です。

硬鋼線よりも規格が厳しいピアノ線のスプリングを使用し、強度や品質を高めました。詰め物にはウレタンフォームや防臭・防菌加工を施した綿などを使用し、側生地は肌触りのいい綿100%となっています。

区分 ポケットコイルマットレス
サイズ セミシングル:80×195cm
シングル:97×195cm
セミダブル:120×195cm
ダブル:140×195cm
ワイドダブル:150×195cm
クイーン:160×195cm
キング:180×195cm
+各種ロングサイズ(長さ207cm)のご用意もあります。
価格 セミシングル:36,900円
シングル:44,800円
セミダブル:52,800円
ダブル:59,800円
ワイドダブル:68,800円
クイーン:73,800円
キング:77,800円
厚み 20cm
硬さ ふつう
お試し期間 なし
保証期間 なし
  • 快眠ハック」様のこちらの記事で「国産ポケットコイルマットレス」のレビューが紹介されました!

布団が合っている人は昭和西川の「ムアツふとん」がおすすめ

昭和西川の「ムアツふとん」は、腰痛でお悩みの方に人気の敷布団です。タマゴ型の独自の凹凸構造が体全体を均等に支えてくれるため、身体が沈みすぎず自然で安定した寝姿勢をキープできます。

西川 点で支えるムアツふとん 2フォーム90

昭和西川の人気シリーズ「ムアツふとん」の程よい硬さで身体を支えるタイプ。寝心地・通気性にこだわった2フォーム構造でムアツふとんが初めての方や、体重の軽い方、女性やお子様など、よりスタンダードなお布団がお好みの方におすすめ!

公式サイトで購入する

腰痛対策におすすめなマットレスのご紹介

モットンマットレス

高反発マットレス「モットン」は日本人の体形に合わせて研究開発されたマットレスで、 「腰が重く寝不足が続く」「夜に何度も目が覚める」「寝返りをうてない」といった方におすすめです。

自然な寝返りをサポートする反発力と優れた体圧分散性が特長で、通気性が良く蒸れにくいので快適な寝心地を実現しています。また、3タイプの硬さが用意されているので、自分の体重や好みに合わせて硬さを選べるのも嬉しいポイントです。

返金保証期間内であれば修理保証がついているので、通常使用の範囲内での故障については修理代金がかからず、 90日間のお試し期間もあるので、安心して購入できます。

区分 ウレタンマットレス
サイズ シングル:97×195cm
セミダブル:120×195cm
ダブル:140×195cm
価格 シングル:39,800円
セミダブル:49,800円
ダブル:59,800円
厚み 10cm
硬さ ソフト/レギュラー/ハード
お試し期間 90日間
保証期間 90日間

モットンの特長

  1. 自然な寝返りをサポートしてくれる反発力
  2. 体圧分散性に優れ、腰への負担を可能な限り軽減
  3. へたりにくい優れた耐久性
  4. 次世代高反発ウレタンフォーム「ナノスリー」による優れた通気性
  5. ダニやノミが発生しにくく衛生的
  6. 思わず寝てみたくなる新感覚の寝心地
  • 弊社のスタッフが実際にモットンマットレスを試してみたレビュー記事がこちらにありますので、開封の様子や使ってみた感想が気になる方はチェックしてみてください!

ドクタータフィ・プレミアマットレス

「ドクタータフィ・プレミアマットレス」は、腰痛治療専門接骨院が64万人の治療データを分析して作り上げたマットレスです。

優れた体圧分散性と適度な反発力が特長で「仰向けで寝るのも辛い」という方や腰の痛みに悩む方におすすめです。また、低反発&高反発の2種類の硬さを組み合わせた二層構造なので、自分に合った硬さを選ぶことができます。

今お使いのマットレスや敷布団の上にそのまま敷いて使えて、3つに折り畳んで収納も可能。さらに8万回もの耐久試験にも合格しているため、へたらず長持ちするのも嬉しいポイント。90日間安心返金保証もついているので「寝てみないとわからない」「高い買い物だから失敗したくない」という方も安心して購入できます。

こんな方におすすめ

  1. 腰痛や肩こりに悩みもつ方
  2. 今使っている寝具の寝心地に満足していない方
  3. 自分好みのマットレスの硬さが分からない方
  • 弊社のスタッフが実際にドクタータフィ・プレミアマットレスを試してみたレビュー記事がこちらにありますので、開封の様子や使ってみた感想が気になる方はチェックしてみてください!

まとめ

布団やマットレスの硬さなどによって、腰の痛みを緩和させることも可能です。この機会に、自分にあった寝具を見直してみてはいかがでしょうか。

ビーナスベッド 」 は、日本最大級のベッドショールームをもつ専門店です。50年以上の歴史があり、こだわりのデザイン・機能のオリジナルベッドをはじめ、国産・海外ブランドベッドを取り揃えています。また、睡眠の質を上げるマットレス・枕・寝具を豊富に取り扱っています。腰痛の緩和のためにマットレスを買い替えるなら、ぜひ利用してみてください。

監修者 武蔵野アトラスターズ整形外科スポーツクリニック理事・院長 田島祐基

武蔵野アトラスターズ整形外科
スポーツクリニック理事・院長

田島祐基

2013年杏林大学医学部卒業。日本整形外科学会専門医。杏林大学医学部整形外科教室入局を経て、現職。アルテミ・スターズ チームドクターも兼務している。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

エマ・マットレス

商品リンク

「エマ・マットレス」は「寝ている時に腰の痛みで目が覚める」「寝るまでに時間がかかる」「十分に寝ていても疲れを感じる」といった悩みをお持ちの方におすすめなマットレスで、体圧分散性の高さと、通気性の良さが特徴です。寝返りもしやすいので身体の一点に負荷がかかることも少なくなります。

「エマ・マットレス」には100日のお試し期間が設けられているので気軽に試すことが出来るのもポイントです。耐用年数が高く、10年保証も付いているので、安心して購入することができます。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

SOMRESTA マットレス PREMIUM

商品リンク

「SOMRESTAマットレスPREMIUM」は欧米有名ブランドにも劣らない高品質で、日本人に合った寝心地と豊富な機能を持ったプレミアム高反発マットレスです。

高い吸放湿性や消臭・抗菌防臭・防ダニ・低ホルムアルデヒドなどマットレスにあると安心の機能がたくさん詰め込まれています。キルティングカバーも外して洗うことが可能なので、衛生的に使用することができるのも嬉しいポイントです。また、日本のメーカーが企画から生産指示、輸入、直売まで一貫して行うため余計なコストが全てカットされており、 高品質でありながらお買い求め易いお値段になっています。

睡眠不足や不眠、腰痛、肩こり、寝つきが悪い、しっかり寝たはずなのに翌朝疲れている、などのお悩みがある方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す